-
-
【カーボンシートポスト】VENO(ヴェノ) モーションカーボンシートポスト【振動吸収するの?】
2021/8/26 サドル、シートポスト, 自転車パーツ
乗り心地が向上するアイテム ロードバイクに乗っていて必ず感じるのが路面のデコボコによる振動です。荒れた路面だとガツ、ガツと振動が体に響いて地味に不快です。もっと ...
-
-
【冷え冷えボトル、アームカバー、着るクーラー】暑さ対策について【まだクソ暑い中我慢して走ってるの?】
2021/8/15 自転車用品
灼熱の中を走る 自転車乗りには厳しい暑い時期になってきました。気温が30度くらいまでなら「今日は暑いな~」位で何とか走れます。が、30度を超えたあたりからは暑さ ...
-
-
【日焼けはきけん】日焼け対策について
2021/8/8 自転車用品
サイクリングする時に気をつけることは? 「サイクリングする時に気をつけることは?」 答えは当然「とにかく無事に帰ってくる」。「無事」とは事故や怪我をしないという ...
-
-
【シンプル超軽量ボトルは使えるのか?】エリート FLYボトル
2021/7/29 ボトル、ボトルケージ, 自転車用品
水分補給の重要性 長時間自転車に乗る際には水分補給が必須になってきます。 体重の2%(体重60kgの人で1.2kg)の水分を失うと持久性パフォーマンス低下し始め ...
-
-
【定番の超軽量ポンプ】エアボーン airbone
Co2インフレーターをメインで使う 自転車乗り最大のリスク「パンク」。僕も良くパンクをしていたのでパンク修理は結構慣れました。お陰で割合サクッとチューブ交換出来 ...
-
-
【男でもウィメンズでOK】スペシャライズド PHENOM MIMIC COMP サドル
サイクリストの悩みサドル沼 多くのサイクリストがハマる最初の悩みがサドルだと思います。僕も尿道の痺れや、特に坐骨の痛みに悩まされてきました。 坐骨が全く痛くない ...
-
-
【ソーラーで無限稼働!?】trimm One LITE 【シンプル高機能、高コスパサイコン】
買いやすい価格帯(2万円近辺)のサイクルコンピューター GPSサイコンでメジャーなガーミンでスタンダードモデルとなっているEdge530でも本体価格が4万円を超 ...
-
-
【位置調整可能なボトルケージ】ミノウラ SC-100
2021/6/22 ボトル、ボトルケージ, 自転車パーツ
フレームバッグを使うとボトルが使いにくい 僕はフレーバッグを愛用しています。収納容量が多く、中の物も取り出しやすく、フレームの中心にあるので安定して走れる、とか ...