新着記事
-
-
【高い電気代を安く】ボルネード サーキュレーター 533DC-JP【部屋を暖かく】
電気代が高い! 今年の冬は案外寒くて暖房ないと寒すぎて凍え死ぬ。常時暖房いれっぱなし。 ネットやSNSで『電気代が高い!』なんて事を多々見てたのですが我が家もご ...
-
-
【貧脚おっさんが1年やって分かった】踏まないで回すペダリング その1
『踏まない、回すペダリング』とは 雑誌やネット記事でよく見るフレーズ 『踏まないで回すペダリング』 このフレーズ、誰もが一度は見たことがあるんじゃないかと思いま ...
-
-
高コスパサイコン iGPSPORT iGS630【35時間稼働】
買いやすい価格帯(2万円台)の多機能サイクルコンピューター 一昔前ではGPS付サイコンが1万円とか考えられない感じでしたが、最近は一万円以内で買えるGPS機能付 ...
-
-
【DHバー用マウント】デュアル サイコンマウントを自作する【DIY】
ライザースペーサー使用DHバーのサイコン2個使いの問題点 暫く前の事ですがポジションを見直してハンドルをガッツリ下げました。 【驚異の25°ステム】リッチー C ...
-
-
【高さ調整重要】Deda パラボリカ ウノ 【エアロバー】
楽ちんDHバー 僕はDHバーを愛用してますが、DHバーって聞くとどんなイメージがありますか? 「速く走る為のアイテムでしょ」って思っている人が殆どだと思います。 ...
-
-
【車内やアウトドアで】 FS030W と MINEOで最強格安ネット空間完成!
楽天の通信し放題の1年間無料が終了 車やアウトドアでのネット環境を激安で整えた最強の組み合わせ『モバイルルーター+楽天』。 【車内でアウトドアで】 富士ソフト ...
-
-
【高コスパ エアロヘルメット】CRNK ARTICA
ヘルメットの買い替え時期の目安 僕はOGKのモストロを使ってたのですが全く不満がなくて使用年数はあまり気にしてませんでした。が、思い出してみると結 ...
-
-
【カーボンTLR ホイール】TOKEN KONAX PRO52
カーボンホイールが・・・ 自転車機材3大要素のフレーム、コンポ、ホイール。 今回はみんな大好きなカーボンホイールについてのお話です。 現在愛用してるFSEカーボ ...
-
-
【自分専用】REVE レーブ メルトインソール【抜群のフィット感】
インソールに求めるもの 自転車の話題で「〇〇のインソールが良いよ」って話を何度か耳にしてました。インソールを変えてパワーが上がった、かかりが良くなった、フィット ...