【荷台泊】軽トラ幌の雨漏り対策

2020/11/22    

幌から雨漏り 僕は軽トラに幌を載せて荷台泊を楽しんでます。 【軽トラ 幌泊というパワーワード】 意外と快適 荷台泊 幌は雨が降ると縫い目から雨が滲み出て幌を伝っ ...

【軽トラ荷台泊】長野の車中泊で使った物

2020/11/9    

長野への車中泊旅 先日行った長野への旅は予定を殆んど組まずにいきました。宿も車中泊が出来るので行った先で考えればいいやと思ってました。最終的に5泊したのですが全 ...

【煤取ってスッキリ 自動車用燃料添加剤】 AZ FCR-062 【効果は・・・ホントかよ??】

2020/10/7    

走行距離24万キロ越えて気になったこと 僕は通勤距離が長いので普通の人に比べて走行距離の伸びが早く、自動車のオドメーターが24万キロを越えました。 贔屓のショッ ...

【軽トラ 幌泊】 荷台泊を快適にする

2020/10/5    ,

荷台泊をやっていての不満 【軽トラ 幌泊というパワーワード】 意外と快適 荷台泊   軽トラでの荷台泊を何度かやっていて不満点が幾つか出てきた。 毎回 ...

【軽トラ 幌泊というパワーワード】 意外と快適 荷台泊

2020/10/1    ,

車中泊ならぬ荷台泊 最近、車中泊という言葉を良く耳にします。車中泊とは名前の通り車の中で宿泊する事です。検索すると沢山ブログや動画などが出てきます。僕もコンパク ...

【外装も内装もボロボロ】車内側を中心に綺麗っぽくしてみる その3

2020/9/3    

【外装も内装もボロボロ】軽トラを綺麗っぽくなるよう塗って見る その1 【外装も内装もボロボロ】軽トラを綺麗っぽくなるよう塗って見る その2 の続きです。 &nb ...

【外装も内装もボロボロ】軽トラを綺麗っぽくなるよう塗って見る その2

2020/9/1    

【外装も内装もボロボロ】軽トラを綺麗っぽくなるよう塗って見る その1 の続きです。 ボディ   屋根は前のオーナーが塗ったペンキが剥がれてボロボロにな ...

【外装も内装もボロボロ】軽トラを綺麗っぽくなるよう塗って見る その1

2020/8/31    

外装、内装ボロボロっすわ 買ってきたトラックは外装、内装ボロボロなのでいまいち見た目が宜しくないです。 取り敢えずなんとか見てくれを良くしたいという事で目に付く ...

© 2023 フラフラ散財日記 Powered by AFFINGER5