- HOME >
- suka
suka
自転車、キャンプ好きなおっさん。コミュ障、腰痛、IBS(過敏性腸症候群)、頻尿、痛風と自転車乗るには全く向いてないポンコツぼっちライダー。 PWR2キロちょい、ave.15km/hちょいのド貧脚でも亀の様にあちこちフラフラ走ってくよ\(^o^)/ TADA車N.o.269、トレンクル、BSモールトン、RFX8,CAAD10所有。
120kmをたまにジテツウする男の自転車、キャンプ散財記とDIY
2020/8/31 DIY
外装、内装ボロボロっすわ 買ってきたトラックは外装、内装ボロボロなのでいまいち見た目が宜しくないです。 取り敢えずなんとか見てくれを良くしたいという事で目に付く ...
自転車、どんなスタンド使ってますか? スタンドも沢山種類があってどれ買えば良いのか?って思ってる人は読んでみて下さい。 僕が使ったスタンドを紹介します。良いとこ ...
コロナで趣味車乗る機会も激減 コロナで外出するのが難しい雰囲気になり趣味車の軽トラに乗る機会が激減しました。流石にこのご時世にフラフラするのは近所の目も気になり ...
2020/8/28 ライフスタイル
車の走行距離が20万km超えた、そろそろ買い替えかな 車の走行距離が20万キロ超えました。信頼できるショップでマメに整備をして貰ってるので全く不具合も無く使えて ...
アンドロイドナビへのネット接続どうしてる? 車のナビをアンドロイドナビに換えてから長時間通勤も苦にならないエンタメ空間になりました。 ただし毎回ネットに接続しな ...
2020/8/25 ライフスタイル
電動歯ブラシ何が良い? もう10年以上前から電動歯ブラシを使っています。オムロンの音波式の電動歯ブラシを『楽ちんやなー』と思いながら数本買い替えて使っていました ...
初心者が最初に買うべきパーツは? 『初心者が最初に買うべきパーツって何?』 コレって初心者の頃誰でも思った事があるんじゃないかと思います。 僕も昔同じ事を師匠( ...
自転車の整備に必要な工具って何?その2 『自転車買ったんだけど整備に必要な工具って何?』 初心者の方で工具を何買えばよいのか分からない方、僕が現在使用している整 ...
© 2023 フラフラ散財日記 Powered by AFFINGER5