自転車用品

高コスパサイコン iGPSPORT iGS630【35時間稼働】

買いやすい価格帯(2万円台)の多機能サイクルコンピューター 一昔前ではGPS付サイコンが1万円とか考えられない感じでしたが、最近は一万円以内で買えるGPS機能付 ...

【高さ調整重要】Deda パラボリカ ウノ 【エアロバー】

楽ちんDHバー 僕はDHバーを愛用してますが、DHバーって聞くとどんなイメージがありますか? 「速く走る為のアイテムでしょ」って思っている人が殆どだと思います。 ...

【高コスパ エアロヘルメット】CRNK ARTICA

2022/3/23    ,

  ヘルメットの買い替え時期の目安 僕はOGKのモストロを使ってたのですが全く不満がなくて使用年数はあまり気にしてませんでした。が、思い出してみると結 ...

【自分専用】REVE レーブ メルトインソール【抜群のフィット感】

2022/1/25    ,

インソールに求めるもの 自転車の話題で「〇〇のインソールが良いよ」って話を何度か耳にしてました。インソールを変えてパワーが上がった、かかりが良くなった、フィット ...

【お手頃価格のフレームバッグ】ROCKBROS フレームバッグ 3L&4L

2021/9/4    ,

フレームバッグ使ってますか? フレームバッグって使ってますか? フレームバッグは意外に容量があって安定感が高く使い勝手の良いバッグです。僕もトピークのミッドロー ...

【冷え冷えボトル、アームカバー、着るクーラー】暑さ対策について【まだクソ暑い中我慢して走ってるの?】

2021/8/15    

灼熱の中を走る 自転車乗りには厳しい暑い時期になってきました。気温が30度くらいまでなら「今日は暑いな~」位で何とか走れます。が、30度を超えたあたりからは暑さ ...

【日焼けはきけん】日焼け対策について

2021/8/8    

サイクリングする時に気をつけることは? 「サイクリングする時に気をつけることは?」 答えは当然「とにかく無事に帰ってくる」。「無事」とは事故や怪我をしないという ...

【シンプル超軽量ボトルは使えるのか?】エリート FLYボトル

水分補給の重要性 長時間自転車に乗る際には水分補給が必須になってきます。 体重の2%(体重60kgの人で1.2kg)の水分を失うと持久性パフォーマンス低下し始め ...

【定番の超軽量ポンプ】エアボーン airbone

2021/7/16    ,

Co2インフレーターをメインで使う 自転車乗り最大のリスク「パンク」。僕も良くパンクをしていたのでパンク修理は結構慣れました。お陰で割合サクッとチューブ交換出来 ...

【邪魔にならない大容量】R250 防水トップチューブバッグ

2021/7/12    ,

あると便利なトップチューブバッグ 自転車のチョットした小物をバックボケットに入れたくない時に小物入れがあるととても便利です。 【自転車 あると便利小物入れバッグ ...

© 2023 フラフラ散財日記 Powered by AFFINGER5